【迎春しめ飾りとフレンチのセット】《ローズヴェール》代表の山田恭子による【フレッシュしめ飾り】とフレンチおせち二段重 【販売数量限定】
お正月の準備は万端!とデザインしめ飾りとフレンチおせち二段重
何かと忙しい年末。しめ飾りもこだわりたいけど、なかなかゆっくりと選ぶ時間もない。
そんな方におすすめです。
■《ローズヴェール》代表の山田恭子による【フレッシュしめ飾り】
年の豊作を司る穀物神である歳神様をお迎えするための目印として、
収穫した稲藁や松などを新年に飾りお迎えしたことに起縁したているといわれ伝えられています。
【初春福梅しめ飾り】
二〇二六年 新しい年の始まりに、希望と華やぎを添える「初春福梅しめ飾り」
福を呼ぶ紅白の梅をあしらった、初春にふさわしいしめ飾りです。オーエセル様の美味フレンチおせちと縁起の良いしめ飾りが新年を彩ります。
本体サイズ: 約縦30センチ×横20センチ×奥行8センチ (自然素材のため誤差もございます。)
素材: しめ縄 松 ドライ 実物 水引 マツカサなど (仕入れによりデザインが多少変わります。)
◎発送お届け日:12月26〜28日(希望配送日を備考欄にご記載ください。)
◎配送会社: ヤマト運輸 生花、季節商品のためお届け日をご指定の上、ご注文ください。

2026年丙午 オーエセル謹製 フレンチおせち二段重
日本には、お祝い事に『縁起物』の食材を使用します。
自然との調和や、自然の豊かな恵みを象徴するものであり、それらが「願い」となって私たちに伝えられています。
「縁起のよい食材」を取り上げ、それを
フランス料理のエスプリ で表現しました。
壱の重:新しい年を寿ぐにふさわしい「フレンチおせち」
一の重は、キャビア、オマール海老、鯛、飛騨牛と続く、まるでフルコースを重箱に映した華やかな構成。 シャンパーニュとともに、フランス料理の余韻をお楽しみいただけます。
弐の重:「馬九行久(うまくいく)」に願いを込めて。
古来より九頭馬は、勝負運・金運・出世運・家庭運・愛情運・健康運・商売繁盛・豊漁豊作・受験合格を表すとされ、開運と招福の象徴とされてきました。その吉祥の意味を込め、九つの縁起食材をフレンチの技で仕立てています。







◆おせち料理についてのお問合せ
フォーム: https://tayori.com/f/osechi-form/
オーエセル 電話:058-275-6317までお問合せください。
=====================================================
デザインしめ飾りとフレンチおせち二段重 :定価 39,270円から(税込)
◎しめ飾りの発送お届け日:12月26〜28日(希望配送日を備考欄にご記載ください。)
=====================================================
おせち料理のご注文はこちらより
おせち料理のご注文については、【初めてご注文】 【リピート注文】からお進みください。
【初めての方】ご注文いただけますこととてもうれしく思います。
>>>初めてのご注文はこちら>>>
【リピートの方】毎年ご注文ありがとうございます。
>>>リピート注文はこちら>>>
▼そのほかのセット
当店では、20歳未満のお客様への酒類の販売は固くお断りしております。
飲酒は20歳になってから。